アリガトのブログ

Facebookページの作り方

2015年2月28日 | ブログ

歯科医院・歯医者専門ホームページ作成サービスの歯科HP専科です。

 

前回のFacebookの内容に続き、今回はFacebookページ作り方にについて書こうと思います。

(Facebookアカウントを持っていることを前提に書きますね。)

 

  1.  1. まずは下記アドレスにアクセスします。

    https://www.facebook.com/pages/create.php

  2. 2. ジャンルがパネルで表示されますので、該当するジャンルを選び、カテゴリを決めます。(カテゴリは後で変更できます)Facebookページ名など、必要な項目を埋め、「Facebookページ規約」を確認し、チェックボックスを選択、「スタート」をクリックするとFacebookページが作成されたことになります。

    step_02

  3. 3. チュートリアルに従い、Facebookページのプロフィール写真を設定します。(スキップして後で設定できます)

    step_03

  4. 4. Facebookページに関する情報を入力します。(スキップして後で設定できます)

    step_04

  5. 5. FacebookページのURLを設定します。デフォルトでおすすめのURLが入力されていますが、自分の好きなURLへ書き換えることができます。院名などを入れておく方が多いかと思います。(スキップして後で設定できます)step_05

  6. 6. 作成したFacebookページの「管理者用パネル」が表示されます。この画面から、Facebookページに関する色んな情報が閲覧できます。

    step_06

  7. 7.「情報の管理」を設定します。Facebookページを閲覧できるユーザーを、国別、年齢別で制限をかけたり、ユーザーがFacebook上のウォールに投稿できるかできないかなどの設定をすることができます。

    Facebookページを公開したくない場合は、「公開範囲」のチェックボックスをオンにします。すると管理人以外には表示されなくなります。

    step_07

  8. 8. 「基本データ」を入力します。Facebookページにユーザーがアクセスした際に見られる情報になりますので、分かりやすく、しっかり入力しましょう。この画面でカテゴリの設定変更をすることができます。入力できる項目は、選択したカテゴリによって変わってきます。

    step_08

  9. 9. その他、「プロフィール写真」で画像を設定したり、「管理人」で新たに管理人を追加できたりします。各設定を確認しましたら、友人にFacebookページを知らせてみましょう。

 

 

Facebookページは簡単に作ることができますが、作ってから更新して情報を提供していくことが大切です。 Facebookページのポイントはファンとのつながりです。継続的にファンを増やしていく工夫や、ファンにとって価値ある情報を伝えることが必要ななります。最初はファンの数も反応も少なく、なかなか手応えを感じられないと思いますが、ファンと直接コミュニケーションできる大切なツールです。コツコツと更新と工夫を続け、facebookページを育ててみてくださいね。