歯科医院・歯医者のfacebookページも活用しよう!
久々のブログ更新です。
歯科医院・歯医者のホームページ作成サービスの歯科HP専科です。
今回は、「facebookページ」について、数回に分けて書こうと思います。
まず、「facebookページ」というのは、以前は「ファンページ」と呼ばれていたものです。
Facebookへの登録は基本的に個人が原則ですが、Facebookページは、企業やサービスなどのページを作成して、紹介やプロモーションを行うことができるのがFacebookページになります。
ホームページとFacebookページの違いなのですが、
ホームページは、基本的に情報を提供する「一方通行」的な部分が主ですが、
Facebookページはキャンペーンについて多くの人からコメントをもらえたり、そのコメントに対して返事をかけたりして、「コミュニケーション」がとれます。
また、興味深い情報やお得な情報などは人から人にどんどん伝わっていくのですが、その伝わり方が「友達を通じて伝わる」という形になるので、「信頼感」を得られやすいというのが、Facebookページの最大の魅力です!
そういった魅力があるので、大手企業や会社、お店がfacebookページを活用している理由でもあります。
本日、ちょっと時間がないのでここまでとさせていただき、
次回にまた詳しくご紹介していこうと思います。
では!